睡眠と筋トレの関係性とは 意外とバカにできないメリット

皆さんはどんな目的を持ってトレーニングをしていますか。バキバキな身体を目指す、スタイルを維持させる、スポーツのパフォーマンス向上のためなど、それぞれの目的を持って日々トレーニングをしている方は多いことでしょう。
もちろん自身の理想とする体型を求める、身体機能の向上など求める目的はその人それぞれなのですが、どんな目的であれ筋トレと食事には気を付けていらっしゃることかと思います。
しかし、実は睡眠も筋トレには欠かせない重要なものであることを知っている方はそこまで多くはないのではないでしょうか。
今回は筋トレと睡眠の重要性についてご紹介していきますので、ぜひご参考にしてみてください。

睡眠と筋トレの関係性とは


それでは睡眠と筋トレには一体どんな関係性があるのでしょうか。大きく3つの効果についてご説明いたします。

肉体疲労の回復

人間の睡眠には「レム睡眠」・「ノンレム睡眠」の二つがあります。人間は寝ているとき、この二つの睡眠を交互に繰り返しているのですがノンレム睡眠は脳を休養させ、成長ホルモンを分泌して整体機能を整える効果が、レム睡眠は体を休養させて整体機能を整える効果があります。


筋トレのパフォーマンス向上

睡眠が不足している状態でトレーニングしても集中力が欠けてしまい思わぬケガをしてしまう可能性があります。
またそれだけでなく適切なフォームで行えなかったり、十分な負荷をかけたトレーニングができないためにトレーニング効果が半減してしまうことでしょう。

筋肉の疲労や筋肉痛が抜けない可能性がある

成長ホルモンは筋肉を成長させるだけでなく、損傷された筋肉の回復を行うという役割もあります。
しかし、トレーニングの後にキチンと睡眠を取っていないと十分な量の成長ホルモンが分泌されずに筋肉の回復が満足に行われないため、筋肉の疲労や筋肉痛のの影響が長く残ってしまう可能性があるのです。
先ほど睡眠中に多くの成長ホルモンが分泌されると述べましたが、十分な睡眠をとっていないと成長ホルモンの分泌が不足してしまう
のでせっかく筋トレや食事に気を付けていても効果が減少してしまいます。十分な睡眠を取るようにしましょう。

 

筋肉に必要な睡眠方法とは

それでは、筋肉に必要な睡眠方法とはどのようなものがあるのでしょうか。以下で詳しくご説明いたします。

十分な睡眠時間の確保をする

まずは当然の話ですが睡眠時間の確保を心がけましょう。
目安として日本人の平均的な睡眠時間は6~8時間と言われています。普段のトレーニングの効果がしっかりと発揮されるように6~8時間を目安に取るようにしましょう。
また、睡眠時間だけでなく睡眠の質も同じくらい重要なものです。睡眠環境を整えて睡眠の質も確保するように心がけてください。


就寝直前に運動をしない

睡眠の質を高めるためには体を休ませてリラックスさせることが重要なのですが、睡眠直前に激しい運動などをしてしまうと交感神経が高ぶってしまい身体が興奮状態となり、眠りに入りづらい状態となってしまいます。
また、運動直後に眠ろうとしてしまうと筋肉の超回復が機能せず筋肉痛がひどくなる可能性があるのです。
眠る前に運動するのであれば、軽めの運動にとどめておくようにしましょう。


就寝前の食事も控える

食事をとることで身体が消化器官を機能させて、消化を促すように働きかけます。睡眠前に食事をとることで身体が消化器官の活動に集中してしまい脳や身体を休める優先順位が下がってしまうため、睡眠がしっかり取れなくなることがあります。
そのため、睡眠前の食事は4時間ほど前には終わらせるように心がけてください。

今回は睡眠と筋トレの関係性についてご紹介致しました、筋トレや食事には気を付けていても、睡眠に気を付けている方はあまり多くなかったのではないでしょうか。
十分な睡眠がとれていないと十分なパフォーマンスが発揮できないだけでなく、筋トレの効果も減少してしまうことにもつながってきてしまうので日頃から十分な睡眠を取るように心がけていきましょう。